おい、リスクもうボーナスタイム終わりかよ
まあ今回はCC再開だけだしそこまで上がらんがね
突然のアナウンスだからまだ購入間に合わないんだよ
これからガンガン上がる
焦んなバカ
ハメ込みはやめろ
流石に性質悪いぞお前
かなり底固めてるはずなのに
もう材料ないじゃんか🐵
どうすんのこのクソ通貨www
ICOはSECによる取り締まりと返金要請が相次ぎ実質的に終了。
DEXも手始めにイーサデルタが訴訟されて賠償金を支払うことに。
次はウォレット規制だろうけどこれはLiskにモロに影響してくるのでは。
財団がウォレット配布しており、本人確認無しで利用できてかつVOTEが可能。
今は猶予的に見逃されてるだけで、規制の枠組みが決まればLiskに限らずだけど、
運営が本人確認無しでウォレット配布してる通貨は確実に対応を迫られるはず。
Liskのバックにはイギリスとドイツがついてるから大丈夫
日本の役人はFATFの言いなりですから、FATFが規制しろって言ったら必ず規制します
イギリスとかドイツとか全く関係ないです
規制しなかったら役人は左遷コース
ついで言えば日本だけでなくイギリスもドイツもFATFの決定は順守します
Liskの場合、ウォレットはVOTE機能とも結びついてるから、
ウォレットが規制されたときにVOTE機能をどう代替させるか、
あるいは今からウォレットを本人確認する等の措置をとっとかないとヤバいことになる可能性も。
逆に今から対応しとけば他の通貨がゴタゴタしてる内に逆転狙えそうなんだけどな。
マックスがこの辺りの対応を真剣に考えてなさそうなのが…
ホルダーもVOTE報酬の話しかしてなくて問題に気づいてないみたいだし。
ICOやDEXが問題になること何回か書いてアンチ扱いされたけど、実際に下火になってるからな。
もうICOやDEXとかしょうもうない非中央集権ごっこ部分は完全に切り捨てて、
財団がまとまってる点とドイツであることを活かして、企業が使える規制に準拠したアプリ面に注力すべき。
Liskは可能性はあるのにのままズルズルやって消えそうなのが残念。
悲しいなぁ
ネムは着々と契約してきてるからね
ドバイ、アラブ、コロンビアと行政がらみだし
liskはMADANAのみ・・
サイドチェーンありの通貨なんて他にもたくさんあるし、
一体何が売りなのこれ?
マジで疑問なんだが
みんな気付いてるかな?最近のちょっとしたアルトバブルは繋がっている。
ビッチ→リップル→ネム→次は当然イーサリアムなんだよね。
コインチェック銘柄でもあるし、二万円代とか安すぎると思わないか?
気付いてる人は気付いてるから、すでに仕込み始めている。
またイーサリアム創業者がイーサリアムはビットコインと同価値になると宣言
1万円付近で待ってる
うーんこの
250円到達しそうだな
Liskは30位に後退
馬鹿なの?Liskなホルダー
この先時価総額40位 50位となって消えていくのは火を見るより明らか
いつまでしがみついてるつもりですかwww
失望売り 最悪のシナリオですなーwww
黙れ底辺
底辺 なのはLiskの時価総額ですよWW
もちろん全部売ったんだよな?
それだけじゃ今の所はどうにもならんね。
まあ気楽に行けやw
遅かれ早かれ地球は滅んで全ては無になるさ
早く全部売れよ
年末が楽しみとか国連の話がまとまるといいね見たいなやつ
voteよりお勧め
3000円で買ったヤツおりゅ?
700円で仕込んだって自慢してたアホ、まだガチホしてんの??
・Javascriptで開発しやすい(SDKが無いから開発できない)
・サイドチェーンで強耐性(サイドチェーン未実装)
・DEX実装予定(未定)
・ウォレットから簡単にdAppsが使える(使えない)
一応開発は進んでるし、お金にも困らないだろうし、
ながーーい目で見ていればどれも実装はされると思うけど・・。
それまで外部のプロジェクトは待っていてくれるのだろうか・・。
いざ使い物になった頃には、採用してくれるプロジェクトが無い(既に他プラットフォームで開発)
なんて事にはならないでよね・・。