【経済】世界の富豪上位500人の資産、今年5110億ドル減 市場の低迷で
世界的な貿易摩擦の激化と米経済のリセッション(景気後退)入りを巡る懸念を背景に年末の金融市場が低迷し、ブルームバーグ・ビリオネア指数がカバーする世界の富豪上位500人の資産は今年これまでに5110億ドル(約56兆8000億円)減少し、21日の取引終了時点で4兆7000億ドルとなっている。
年間ベースで減少となれば、2012年の同指数スタートから2回目。
年初に付けた過去最高の5兆6000億ドルからすると、状況は一変している。
ノーザン・トラストのウェルス・マネジメント部門の最高投資責任者、ケイティ・ニクソン氏は「最近、投資家の不安が高まっている。われわれはリセッションを予想しないが、世界経済の下振れに対するリスクには留意している」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-14643505-bloom_st-bus_all
>>4
そんなこと言ったら大富豪なんて大抵
所有する株価が上がっただけの存在じゃん
額面上だけで元々そんなものはなかった
もっと喜べよ
株価の推移に合わせて更に儲けるから格差は一方的に広がるだけですよ
大富豪本人より囲い込んでる連中の方が質が悪い
つまり、国際金融機関。
システム変わらないなら別の500人が出てくるだけ
リスク背負ってんだよ、資本主義は株持たない限り一生労働者で終わるだけだよ
日々の暮らしに精一杯で
資産を形成する種銭すら稼げないのが真の貧乏人
ハンドトゥマウスってやつよ
ばかだなあ。
ビンボー人にばらまいときゃあ
株式取引でびびった連中が大量に現れて
大暴落するなんてこともなかったのに。
現在の資本主義のシステムはもう限界
小学生レベルの内容でドヤらないでね
最近になってアップル株を買い始めるとか
FAANGの中でもアップルは例外的に割安株だからバフェット好み
下がったら買いたい株でしょ
一人1100億円資産が消えたのか。
それは何処に行ってしまうの?
100円でも必死で探すけどね。
スゴい金額だな
トランプの政策が原因だから、アメリカの政策変わるかもしれん